Contents
ウエディングドレスの人気カラーは?
カラードレス
最終更新日:2018/02/16
「ウエディングドレスは決まったけど、カラードレスはなかなか決まらない」
カラードレス選びって、カラーによって雰囲気が変わるのでとっても悩みますよね!
そんなお悩みの花嫁さんは必見です!人気のカラードレスを集めました♪
ちなみに、ウエデイングパークドレスのクチコミが多いカラードレスはピンク、ブルー、パープル、イエローの4色です。
年代別に多いカラーはこんな感じです!

※2016年10月18日~2018年2月14日に投稿のあったカラードレスのクチコミをもとに集計しています。
人気カラーの4色はばっちりランクイン!どの年代にも支持されているのがわかります♪
20代前半~30代前半では1位、2位が共通していますが、3位が年代によって分かれますね。
パープルドレスが20代に支持されているのは意外では?
30代後半では色数が豊富ですね。 人それぞれ似合うかどうかが決め手なのでしょうか♡
さて、今回は人気の4色のカラードレスと花柄ドレスを紹介します♡
お気に入りのカラードレスをみつけてくださいね!
カラードレスの王道 ピンクドレス
まずはカラードレスの王道、ピンクドレスの紹介です。
優しくてキュートな印象のピンクは、女性らしさを演出してくれます。
また、ピンクは花や春をイメージするカラーでもあるので、
春婚を考えている花嫁さんにはピッタリのカラーではないでしょうか♡
ウエディングドレスショップ シンデレラのプリンセスラインドレスです。
肌色に近い優しい印象のピンクで、ナチュラルな雰囲気を目指している花嫁さんにはピッタリではないでしょうか♡
PRIMACARA(プリマカーラ)のプリンセスラインドレスです。
ラベンダーピンクは華やかでありながら、少し神秘的な雰囲気も感じますよね♪
YNS WEDDING(ワイエヌエス ウエディング)のプリンセスラインドレスです。
少しグレーかかったピンクで、今トレンドのスモーキーカラーです。
TAKAMI BRIDAL(タカミブライダル)のAラインドレスです。
スモーキーピンクよりも暗い色合いで上品な印象です。落ち着いていて、品の良さが女性らしいですね*゜
innocently(イノセントリー)のAラインドレスです。
ピンクの中でも赤みや黄みが強いコーラルピンクは、温かみが感じられます♡
bridal house TUTU(ブライダルハウスチュチュ)のプリンセスラインドレスです。
目を引くチェリーピンク!ピンクドレスで存在感を出したいならこのカラーで間違いなし♪
TAKAMI BRIDAL(タカミブライダル)のAラインドレスです。
深い色合いのピンクはラグジュアリーな雰囲気を感じます。存在感もありますよね♡
インスタで人気のブルードレス
ウエディングパークドレス公式インスタグラムで人気のブルードレスを紹介します。
ひとえにブルーと言っても、シンデレラドレスのような華やかな色合いからオトナ女子向けのニュアンスカラーまで選択肢はたくさん!
ブルーは似合わないと思っていた花嫁さんも、似合うブルーがきっとあると思いますよ♪
bridal house TUTU(ブライダルハウスチュチュ)のプリンセスラインドレスです。
華やかなブルーで目を引きますね。 優しく明るい色合いで、存在感もばっちり♡
TAKAMI BRIDAL(タカミブライダル)のプリンセスラインドレスです。
少しくすんだパステルブルーが落ち着いた印象です。色白さんは是非ともお試しあれ♡
NOVARESE(ノバレーゼ)のAラインドレスです。
少しくすんだパステルブルーが落ち着いた印象です。色白さんは是非ともお試しあれ♡
Premier(プルミエ)のプリンセスラインドレスです。
エメラルドグリーン!ブルーにもグリーンにも見える美しいカラーです♪
FOUR SIS & CO. (フォーシス アンド カンパニー)のプリンセスラインドレスです。
スッキリした爽やかなブルーなので、スタイリッシュな印象になるのではないでしょうか。知的な雰囲気を感じますね*゜
TAKAMI BRIDAL(タカミブライダル)のAラインドレスです。
目が覚めるようなブルー!これまで紹介してきたブルーの中では圧巻の存在感がありますね*゜
さまざまな表情をもつパープルドレス
パープルは赤みがかった色合いから青みがかった色合いまで、その濃淡もさまざまなので選択肢の幅が広いカラーです!
神秘的な印象のドレス、上品な印象のドレス、エキゾチックな印象のドレス・・・。
パープルドレスのさまざまな表情を紹介します!
Weddng Plaza NIKO(ウェディングプラザ 二幸)のプリンセスラインドレスです。
淡いパープルドレスです。優雅で女性らしいですよね。ナチュラルな雰囲気に合いそうです♪
M・AI・M(マイム)のAラインドレスです。
神秘的なパステルパープル。品がありますが赤みがかっているので可愛らしさも兼ね備えています♡
静ブライダルサロンのAラインドレスです。
パステルパープルでも、こちらのドレスは青みが強いので知的で繊細なイメージですよね*゜
W by Watabe Wedding(ダブリュー バイ ワタベ ウェディング)のプリンセスラインドレスです。
落ち着いた印象のくすみラベンダーは、オトナ女子を目指す花嫁さんにピッタリですよね♡
NOVARESE(ノバレーゼ)のプリンセスラインドレスです。
ムーディーなパープル。知的だけどセクシーという二面性を感じます。着こなしてゲストを魅了しちゃいましょう♡
ACQUA GRAZIE(アクア・グラツィエ)のプリンセスラインドレスです。
エキゾチックなカラーですよね♪妖艶な雰囲気を作りたいならこの色合いはピッタリ*゜
東衣装店のプリンセスラインドレスです。
深いパープルは高貴な印象。落ち着いた色合いなので、緊張する当日も穏やかな気分にしてくれそうです♡
明るい印象のイエロードレス
太陽の光を連想できるイエローの紹介です♡。
イエローは人だけではなく周りの雰囲気までも明るくしてくれるので、とにかく明るくてハッピー!というイメージが強いですが、意外にも色合いによって印象が変わるんです。
TAKAMI BRIDAL(タカミブライダル)のAラインドレスです。
パステルイエローはかわいいですよね♡幸福という言葉がぴったりです。
JUNO(ジュノ)のプリンセスラインドレスです。
くっきりしたイエロー♡ひだまりのようなあたたかいイメージがわきます。
PRIMACARA(プリマカーラ)のAラインドレスです。
オレンジがかっているビタミンカラー!若々しくて陽気なイエローです♪
PRIMACARA(プリマカーラ)のAラインドレスです。
ベージュに近いイエローです。朗らかで優しい印象のカラードレスです♡
トータルウエディングハウス美優館のプリンセスラインドレスです。
発色がいいイエローなのでとっても活発なイメージです。夏の結婚式にぴったりですね*゜
ヒラトヤブライダルファッションのAラインドレスです。
黄緑にもみえてとってもお洒落です。夏のガーデンウエディングにいかがでしょうか♪
THE TREAT DRESSING(トリートドレッシング)のスレンダードレスです。
マスタードイエローのカラードレス!「明るい色がいいけど子供っぽくなるのは嫌だな」と思ったらこのカラー。なかなか被らないと思いますよ♪
他の花嫁さんと差をつけたい!花柄ドレス
ここまではカラーにフォーカスして紹介してきましたが、ここからは花柄ドレスについて紹介します♡
他の花嫁さんと差をつけたい、個性派さんは必見ですよ*゜
Biwajin(ビワジン)のプリンセスラインドレスです。
ピンクや紫の花が描かれています。
上にかかっている白いチュールは、ところどころに立体的な花や花びらがちりばめられていてとってもキュートです♡
maison de materia(メゾンマテリア)のエンパイアドレスです。
ブルーの地にピンクの花柄が描かれています。上品で華やかなドレスですね♪
TAKAMI BRIDAL(タカミブライダル)のAラインドレスです。
花柄が描かれた白地とチュールの赤とのコントラストが目を引くこちらのドレス。
花柄はスモーキーカラーで描かれているので、大人っぽくスタイリッシュなドレスです*゜
BRIDAL SPACE mariee(ブライダルスペースマリエ)のプリンセスラインドレスです。
蜷川実花さんプロデュースのカラードレスです!圧巻の華やかさですよね♪
色とりどりの花とターコイズブルーの蝶がゴージャスです。
桂由美(YUMI KATSURA)フランチャイズ静岡 fino(フィーノ)のプリンセスラインドレスです。
地のネイビーが落ち着いた色合いですが、描かれている花のカラーに明るい色が沢山使われているのでトーンのバランスが絶妙です。
またドレス全面ではなく、あえて部分的に入った柄や立体的な花びらに遊び心も感じます♡
Gurare Turuya (ジュラーレツルヤ)のAラインドレスです。
なかなかないデザインではないでしょうか*゜
地にカラフルな花柄がプリントされていて、その上に白いチュールがかかっています。
チュールには地と同じ柄の花びらが散りばめられていてこだわりを感じられます♡
マイウェディング中屋のAラインドレスです。
大きな花柄プリントです。地の白と花の赤とのコントラストが綺麗ですよね。
スタイリッシュな華やかさが素敵です♪
いかがでしたか?
同じカラーでもさまざまな色合いがあって、それぞれで雰囲気が違いますよね♪
好きなカラーが必ずしも似合うとは限らない。
その逆に、思いもしなかったカラーが似合っちゃった!なんてこともあります。
「意外と合うかもしれない」「試してみようかな」と思ったら是非とも試着してみてくださいね♡
さあ、運命のカラードレスを探しましょう!