Contents
\なで肩花嫁さん集合/おすすめのウェディングドレスを集めました!
ウエディングドレス/カラードレス
最終更新日:2017/04/07
自分のコンプレックスを、できるだけ解決してくれるドレス選びをしたいはず。
なで肩でお悩みの方は、肩にワンポイントのモチーフのあるドレスなど、上半身にボリュームのあるデザインのドレスを選ぶのがおすすめです*
なで肩でお悩みの花嫁さんに似合うウェディングドレスをご紹介します♪
デザインモチーフでなで肩をカバー
なで肩を目立たなくするためには肩の部分に目立つデザインがあるものがおすすめ。
肩周りが上に向いているデザイン
Vネックでスッキリ見せつつ、肩にポイントがあるのでなで肩が気になりません♪
なで肩さんが避けた方がいいのは、上半身が
シンプルなデザイン。
上半身が華奢に見えてしまい、バランスが取りにくくなってしまいます。
肩まわりを包み込んでくれるのでカバー力抜群です♪
Brand
肩にモチーフのあるデザイン
肩の周りをモチーフなどでボリュームを出して、気になるなで肩をカバーしましょう♪
Brand
肩のモチーフだけではなく、何層にも重なったチュールがスカート部分にボリュームを出してくれているのでバランスがいいですね。
立体的なモチーフに視線を奪われちゃいます♡
Brand
なで肩をカバーできるスタイル
肩のラインをすっきり見せたい方はパフスリーブやオフショルダーにすると肩の下がり具合が目立たず美しいシルエットになります。
ふんわりフェミニンな印象になれるパフスリーブ♡
パフスリーブは肩を強調できるので、肩幅が狭く見えてしまうなで肩花嫁さんにはおすすめ♡
ビーズデザインのパフスリーブが上品に肩幅を広く見せてくれます♪
Brand
ショールのようなチュールもおすすめ♡
華奢に見える効果も期待できるオフショルダー。
ショールのようなデザインはなで肩でお悩みの花嫁さんはもちろん、二の腕がコンプレックスの花嫁さんにもおすすめです♡
Brand
シンプルなデザインにオーガンジー素材をショールのように肩にかけて美しさをアップ♪
Brand
なで肩×他のお悩みも解決
体のお悩みは1つとは限らないもの。なで肩でさらに肩幅が広くてお悩みの方は、ホルターネックを試着してみませんか?
なで肩×肩幅のお悩み
肩幅が広くてお悩みの花嫁さんは、ホルターネックやアメリカンスリーブなどで思い切って肩を出すとすっきり見えます*
シースルーデザインが華奢に見せてくれますね♪
いかがですか?
ドレスの特徴を活かせば気になるコンプレックスもカバーできちゃいます♡
さあ、あなただけの運命の一着を見つけましょう♡