Login Search
DRESS Magazine

【Aラインのドレスで違いを比較】ウエディングドレスの決め手は、”生地から”もあり

ウエディングドレス/カラードレス

ウエディングドレスってたくさんありすぎて決められない!どうやって絞れば良いのかわからない!

そんな時はウエディングの”生地”に注目してみるのも良いかも。

ウエディングドレスに使用される生地をご紹介します♩

サテン

退会済みユーザ

4

アニヴェルセルみなとみらい限定の衣装

アニヴェルセルみなとみらい限定の衣装
アニヴェルセルみなとみらい限定の衣装
アニヴェルセルみなとみらい限定の衣装
このクチコミを見る

サテン生地は、つるっとした光沢のある生地なのでシックや大人っぽい印象になれるのが特徴です♩

Brand

TAKAMI BRIDAL(タカミブライダル)

このブランドを見る

オーガンジー

退会済みユーザ

4

オーガンジーの柔らかな質感と華やかさのあるAラインのドレス

オーガンジーの柔らかな質感と華やかさのあるAラインのドレス
このクチコミを見る

透け感と程よいハリのある固い生地が特徴。

チュールと似ていますが、チュールはごわつきがあるのに対し、オーガンジーはつるっとしています*

Brand

W by Watabe Wedding(ダブリュー バイ ワタベ ウェディング)

このブランドを見る

シルク

退会済みユーザ

5

何度も試着し、最終的にこのドレスにして本当に良かったです!

何度も試着し、最終的にこのドレスにして本当に良かったです!
何度も試着し、最終的にこのドレスにして本当に良かったです!
このクチコミを見る

独特の光沢で優雅な印象を与えられるのが特徴。

シンプルなデザインが多いですが、生地の質感で上質なイメージを与えることができます。

Brand

LIVE LOVE LAUGH(リブラブラフ)

このブランドを見る

チュール

退会済みユーザ

4

とにかく大満足!ワタベのAラインドレス

とにかく大満足!ワタベのAラインドレス
とにかく大満足!ワタベのAラインドレス
このクチコミを見る

ふんわり感と透け感があるのが特徴で、やわらかい印象にしてくれます。

薄いチュールはベールに使われたり、厚いものはスカートのインナーのパニエとしても使われることもあります。

Brand

W by Watabe Wedding(ダブリュー バイ ワタベ ウェディング)

このブランドを見る

レース

退会済みユーザ

4

Pronovias

Pronovias
Pronovias
Pronovias
このクチコミを見る

透け感のあるのが特徴。
総レースのウエディングドレスや袖がレースのドレスはおしゃれ花嫁さんに人気*
また、優雅で上品なイメージにしてくれます。

Brand

bridal house TUTU(ブライダルハウスチュチュ)

このブランドを見る

シフォン

退会済みユーザ

4

胸元とウエスト周りのデザインがお気に入りポイントです!

胸元とウエスト周りのデザインがお気に入りポイントです!
胸元とウエスト周りのデザインがお気に入りポイントです!
このクチコミを見る

透け感のある柔らかい素材で軽くふんわりしているのが特徴です**

Brand

bridal house TUTU(ブライダルハウスチュチュ)

このブランドを見る

いかがでしたか?

同じAラインのドレスでも生地が違うとドレスの印象はとっても変わってきます**

ドレスを決めるときは、ナチュラルなウエディングならレースやシフォン、正統派ウエディングならサテンやシルク…など式のイメージから決めるのもおすすめです♩

PAGE TOP