4
2021年5月投稿
義理の両親が衣装合わせに同行するというなかなかない状況のなかで、しかも義母はかなり意見を言うタイプなので、義母と新郎が私の衣装についてぶつかるということもありましたが、上手に両方の話を聞いてくださってとても助かりました。 私も途中まで迷っていたのですが、最終はこちらの色打掛に決定しました。
2021年5月投稿

紅白に金糸、おめでたい席にピッタの色打掛
まるもも
憧れのドレスがある!というわけではないので、できるだけたくさん試着して決めようと思っています。 ただ背が低く、やせ型のため、あまり貧相に見えないものがいいな、と思っています。 また式場がレトロなところなので、会場に似合うドレスを選びたいです。
肌のトーン
背の高さ
約155
cm
服のサイズ
SS
身体の悩み
胸が大きい
背が低い
細め
4
2021年5月投稿
義理の両親が衣装合わせに同行するというなかなかない状況のなかで、しかも義母はかなり意見を言うタイプなので、義母と新郎が私の衣装についてぶつかるということもありましたが、上手に両方の話を聞いてくださってとても助かりました。 私も途中まで迷っていたのですが、最終はこちらの色打掛に決定しました。
2021年5月投稿
紅白に金糸、おめでたい席にピッタの色打掛
4
2021年5月投稿
最後の最後まで迷っていたこともあり、何度も試着しましたが嫌な顔せず着せていただけたので感謝しています。 また私がずっと迷っているときも、「肌の色、新婦様の雰囲気にすごく合っていますよ!」と褒めていただけてとっても嬉しくなりました。 衣装選びに迷っているときにアドバイスをいただけると背中を押してもらえたようなきもちになるのでとてもありがたかったです。
2021年5月投稿
華やかでありながら柔らかく見えるピンク打掛
4
2021年5月投稿
私が着てみたいといった系統の柄のものをすぐにご用意いただけてありがたかったです。 打掛は重いので何枚も着ているうちに疲れてきてしまい、よくわからなくなってきてしまったのですが、肌の色などを考慮して意見をいただけたのでありがたかったです。
2021年5月投稿
朱色の色打掛
5
2021年4月投稿
輸入ドレスで一点ものということもあり、挙式の日に借りれるかどうかを確認してくださいました。 また私が首元のボリュームの無さを気にしているため、首元が隠れるこちらをおすすめしてくださいました。 肩幅が狭く、首が長い体型なのですが、このドレスはその両方が長所として引き立って見えることと、なかなか選ぶ人がいないという点でドレス選びを後押ししてくださいました。
2021年4月投稿
めずらしいデザイン、スタイルがよく見えるデザインに大満足
4
2021年4月投稿
私が着てみたいといったのですが、客観的に見ることがなかなかできなかったため、保留でお願いします、と言いましたが、最後までドレスルームに置いておいて下さり、悩んだため最後にもう一度着せていただきました。決断力にかけるためご迷惑をおかけしましたが、優しく対応していただけました。
2021年4月投稿
繊細なレースのオフショルダーとクラシカルなデザインに一目ぼれ