4 エルティブライダル館 シュクレドール カタログを含めてもカラードレスはパートナーの好みのものがあまりなかったようですが タキシードはカタログを含めると結構種類もあったし サロンにあるものでも十分だと思いました。 自分はどちらもサロンに置いてあるもので試着当日即決でした ただ、見学できるようになるのが挙式半年前なので、式場選びの時に良く衣装も見ておかないとギリギリでいいものが見つからずバタバタするのかなと思いました。 来店 2020年11月投稿 青ペンギンさん
4 エルティブライダル館 シュクレドール 置いてあるタキシードはそんなに種類は多くないですが2冊のカタログからも取り寄せできるのでトータルで見れば結構種類はあると思います。 自分の衣装はサロンに置いてあるもので決まったのでスムーズでした。 ただ、試着したものは全部見積いただいた金額よりは全部オーバーするものでした。 見積もりの金額で納まる衣装は少なめの印象です 来店 2020年11月投稿 青ペンギンさん
4 エルティブライダル館 シュクレドール スタッフさんによって対応に差がありましたが 色々提案してくれたり臨機応変に対応してもらえました ショップに置いてある衣装はそんなに多くないですがカタログが2種類くらいあってそこから取り寄せてもらえるのでタキシードは何かしら気に入るものが見つかると思います 来店 2020年11月投稿 青ペンギンさん
4 エルティブライダル館 シュクレドール 提携サロンなので来店しました。ここで選べるウエディングドレスは全てセミオーダーになるので自分に合わせたサイズで作ってもらえるのでサイズの心配はないです ただ、レンタルショップに比べるとウエディングドレスの種類がかなり限られてしまうと感じます。 カラードレスはレンタルです。種類はそんなに多くないですがやや高いドレスならカタログからも選べます 来店 2020年11月投稿 うさぺん
4 エルティブライダル館 シュクレドール こちらのサロンさんではセモアのブライダルインナーの取り扱いもありました グローブやベールのレンタルもありますが、装飾が付いているものは劣化しやすいためレンタルではなく購入になりますが購入品は確かに素敵なものが多いです 来店 2020年11月投稿 うさぺん