4.2
3.3
鮮やかな赤色に豪華な金色、鶴に青外波文の模様の色内掛けは、日本の良さが詰まった一着です。
鶴の模様は「生命力の強さ」や「長寿」などを意味し、古来からお祝いの際に選ばれてきた模様で、日本の品格あふれる美しさがあります。
少し渋めなので、年齢が若いと顔だけが浮いてしまうので注意してくださいね。
色内掛けは色や模様がたくさんあり、特に迷って何度も着ては脱いでを繰り返しました。
しかし、いつでも「もちろん大丈夫ですよ」と笑顔で付き合ってくださったことがとても有難くて嬉しかったです。
少し渋いかなと思い聞いてみると、正直に自分の思いを伝えてくださったことも優柔不断な私にとっては助かりました。
投稿者 |
ヤマダさん
|
---|---|
投稿タイプ | 試着 |
ドレスショップ名 | BRIDAL TSURUYA(ブライダルツルヤ) |
衣装タイプ | 和装 |
カラー | 赤 |
スタイル | 色打掛 |
テイスト | クラシカル |
挙式の年月 | 2017年10月 |
試着時の年月 | 2017年08月 |
試着時の年齢 | 20代後半 |
試着時の居住区 | 兵庫県 |
背の高さ | 普通 |
体型 | 普通 |
口コミは、実際に衣装を購入・レンタル・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・レンタル・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。
このブランドの詳細