4.1
4.7
前撮りのロケ撮影の際にレンタルさせて頂きました。もともと色は赤系のもの、お花柄と決めていたのでわりと候補が絞られました。前撮りの写真を実際に見てみると、自分の想像以上に外で着物が美しく映えて感動しました。
今風というよりも王道な形の写真を残したかったので満足です。
前撮りもレンタルしたお店のプランを使ったのですが、着付け、メイク、撮影とどれもクオリティーの高いものでした。メイクについてはぶっつけ本番にも関わらず、自分のイメージ通りに仕上げていただきました。こちらの要望をヒアリングしつつもプロ視点で和装に合わせたメイクをしていただきました。
前撮りでは最近流行っているような小物を持った写真よりも、何年後にも廃れないような王道感を出したかったので、特別な小物は敢えて用意しませんでした。ただ、髪飾りについては拘りがあり、胡蝶蘭を使ってとにかくボリュームを出したかったので自分で用意しました。
投稿者 |
カワウソくん
|
---|---|
投稿タイプ | レンタル |
ドレスショップ名 | bridal house TUTU(ブライダルハウスチュチュ) |
店舗名 | ブライダルハウスTUTU |
ブランド | bridal house TUTU(ブライダルハウスチュチュ) |
ドレス名 | 見つからない |
衣装タイプ | 和装 |
カラー | 赤・レッド |
スタイル | 色打掛 |
テイスト | クラシカル |
挙式の年月 | 2020年12月 |
レンタル時の年月 | 2020年12月 |
レンタル時の年齢 | 30代前半 |
挙式会場名 | |
挙式会場タイプ | |
レンタル時の居住区 | 東京都 |
検討ブランド・店舗数 | 5 |
背の高さ | 普通 |
体型 | 細い |
身体のお悩み | 胸が小さい |
口コミは、実際に衣装を購入・レンタル・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・レンタル・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。
このブランドの詳細
ウェディングドレスやカラードレス、和装を中心に
結婚衣装にまつわるお役立ち情報をお届けします。